学校法人聖ヴィアンネ学園 旭川しらゆり幼稚園

おしごと

モンテッソーリ教育活動の文化教育の分野です。

2022.10.14

平面地図パズル 北海道
北海道の地方に分かれているパズルを、お手本を見ながら当てはめていく活動です。

  • 平面地図パズル 北海道

モンテッソーリ教育活動の数教育の分野です。

2022.10.14

切手あそび たし算
1,10,100,1000が書かれている切手(四角い小さな板)を紹介し、
それぞれの位の色と同じ色の色鉛筆で4桁の数字を小白紙に書きます。
次に、各位の数に対応する各位の切手を取り出して、
1の位から並べていきます。この時にたす数の切手はマットのステッチの下側に並べていきます。
すべての切手を並べ終わったら、ステッチの下側の切手を上側の同じ位の所に一緒にし、
同じ位の切手を一列に並べます。
最後に1の位から切手の数を数え、それぞれの位の色の色鉛筆で小白紙に書いていきます。
これを繰り返し行います。

  • 切手あそび たし算

モンテッソーリ教育活動の言語教育の分野です。

2022.10.14

物と名前カードU
子どもが日常生活で親しんでいる物のそのミニチュア模型
(名称に清音、濁音、半濁音が入っている物etc.やぎ、にんじん、ひつじ、ばなな、フライパン、スコップ)が
8個ぐらい入っているかごの中から、名称を言わずに1つ取り出してフェルトの上に置き、
その物の名称を用紙に書きます。何と書いてあるか子どもに尋ね、次第に速さを増して読むように促し、
先に出したミニチュア模型と同一であることに気づかせています。
同様にかごの中に入っているミニチュア模型が無くなるまで繰り返し行います。
物と名前カードTでは清音のみの名称、Vでは長音、促音、拗音、拗長音の特殊音節が入っている名称、
WではT、U、Vの全てが入っている名称となっていきます。

  • 物と名前カードU

モンテッソーリ教育活動の感覚教育の分野です。

2022.10.14

嗅覚筒
12本の筒に入った匂いを嗅ぎ分け、6つの対を作る活動です。

  • 嗅覚筒

モンテッソーリ教育活動の感覚教育の分野です。

2022.10.13

ピンクタワー
ピンク色に塗られている10個の木製の立方体(1辺が1pから10pまで1pずつ長く
なっている物です。)を最大の物から順番に積み上げていきます。
全ての立方体を積み上げて、塔が完成したら、一緒に様々な角度から眺め、
その順序性を印象付けます。
片付けをするときには、最小の立方体から順に取ってばらばらにじゅうたんの上に置き、
最大の立方体から1個ずつ順に教具棚に運んで積み上げます。

  • ピンクタワー

モンテッソーリ教育活動の日常生活練習の分野です。

2022.10.14

トングを使った明け移し スーパーボール
同じ形をしたガラスの容器の中に入っているスーパーボールを左から右へ
スーパーボール用のトングを使って明け移しをしていきます。
全てのスーパーボールを明け移すことが出来たら、お盆を回転させて、
スーパーボールが入った容器が左側に来るようにします。
この活動を繰り返し行います。
箸を使った明け移し お寿司
同じ形をしたお皿に乗っているお寿司のミニチュアを左から右へ
箸を使って明け移ししています。
全てのお寿司のミニチュアを明け移すことが出来たら、お盆を回転させて、
お寿司のミニチュアが乗っているお皿が左側に来るようにします。
この活動を繰り返し行います。

  • トングを使った明け移し スーパーボール
  • 箸を使った明け移し お寿司

モンテッソーリ教育活動の日常生活練習の分野です。

2022.10.14

つまようじさし
つまようじを小さな穴に10本さしていきます。
10本全てさし終わると、1本ずつ抜いていきます。
この活動を繰り返し行います。
ボルトとナット
子どもの聞き手側にボルトが向くように置き、
反対の手でナットを抑えて、ボルトを回していきます。
大きいボルトから順番に取り組んでいきます。
外したボルトとナットは左上に対になるように置いていきます。
全て外し終わったら、大きいボルトから順番に穴に戻していきます。
この活動を繰り返し行います。
色水の明け移し スポイト
同じ形をしたガラスの容器の中に入っている色水を左から右へ
スポイトを使って明け移しをしています。
全ての色水を明け移すことが出来たら、トレイを回転させて、
色水の入った容器が左側に来るようにします。
この活動を繰り返し行います。
もしこぼれてしまった場合に拭くことが出来るように
トレイの中に白い小布もセットされています。
 

  • つまようじさし
  • ボルトとナット
  • 色水の明け移し スポイト
page top