学校法人聖ヴィアンネ学園 旭川しらゆり幼稚園

アルバム

七五三のお祝い 2025.11.10

2025.11.11
  • 七五三のお祝いをみんなでしました。
  • みんなを代表して、数人のお友達にお花を捧げてもらいます
  • 神父様にお越しいただきお話を聞きました
  • お友だちに神様のお恵みがありますように…聖水をかけていただきました。
  • 千歳飴…ではなく、プリッツのお土産をいただいて記念撮影。これからも元気にすくすく大きくなれますように。

カレーパーティ 2025.11.7

2025.11.10
  • 野菜の皮むきからスタート!
  • 野菜を切るのも頑張ったよ。気をつけて〜
  • 小さい子も先生のお手伝いしてもらいながら野菜切り
  • お鍋に入れて、かき混ぜます。
  • 美味しいカレーの出来上がり!
  • コロナ禍だったので6年ぶりのカレーパーティ!みんな美味しくいただきました!

マミーズバンドさんが演奏にきてくれました

2025.10.30
  • 10月のお誕生会でマミーズバンドさんが演奏にきてくれました
  • 子ども達が知っている曲を演奏してくれて、歌っているお友達もいました
  • ♪ジャンボリーミッキーでノリノリで踊る子ども達!ステキな演奏会をありがとうございました!

栗ひろい

2025.10.09
  • 幼稚園の裏に栗拾いにいきました。
  • たくさんだね〜
  • 1人1人袋に栗を入れます
  • いがいがだね〜
  • 持ち帰った栗はほんの少しですが、翌日「おいしかったよ!」と感想がありました!

秋の遠足

2025.09.17
  • 遠足はクリスタルパークへ向かって出発で〜す!
  • 満三歳児さん〜年長さんまで行きはみんな歩いていきます。頑張れ〜!
  • 元気いっぱい年長さん!
  • こちらは、木の根元でなにやら探し中・・・
  • みんなでお昼ごはん!おやつも待ち遠しい、子ども達です!
  • 帰りは満三歳児さん、年少さんは園までバスで、年長さんと年中さんは再び歩いて帰ります。

しらゆり祭り 2025.9.6

2025.09.10
  • しらゆり祭りは卒園児さん、園開放に来ている未就園児さんにも来ていただきました。
  • アニマルすくい!上手にすくえるかな〜
  • ワニたたき!顔を出したワニさんピコピコハンマーでポコ!
  • ねらいをさだめて〜・・・射的!
  • みんな大喜びのパフォーマンスショー

枝豆を収穫しました!  2025.8.29

2025.08.29
  • 春に植えた枝豆をいよいよ収穫します。取り方の説明を聞く子ども達
  • たくさん実がついた房を力いっぱい引っ張ります
  • 今回はとても丈が長く、持つのが大変!
  • 収穫した枝豆は、お家にもお土産で持ち帰ります
  • 2つも獲れてうれしいね〜
  • 「たくさん獲れたよ〜!」

トーマスお別れセレモニー  R7.8.22

2025.08.22
  • 長年、たくさんの園児を乗せて走ってくれたトーマスバスのお別れセレモニーです。
  • お友達を代表してクローバーさんが、お言葉を
  • 「ありがとう」の気持ちを込めて、お花のプレゼントを贈ります
  • トーマスさん、18年間おつかれさま!「ありがとう!」

夏休みの預かり保育

2025.08.18
  • 8月7日、幼稚園のお預かりのお友達はろうそく出せをしました。
  • ♪ろうそくだ〜せ〜 だ〜せ〜よ
  • 3か所のポイントへ行って、おやつをもらいます。
  • 雨上がりの園庭の遊具を拭く、園児達
  • みんなできれいにゴシゴシ!

お泊り会

2025.07.09
  • お泊り会の夕食は、焼きそば。みんなで作って、美味しい焼きそばが出来上がりました!
  • キャンプファイヤーでのフォークダンス。元気いっぱい踊りました。
  • 朝食はサンドイッチ作りに挑戦!大好きな具材を選んでオリジナルサンドの完成!
  • 千代田ファームへ行って、牛さんのお乳や、お肉をいただく命の大切さを学びました。
  • 乳しぼり体験をしました
  • 牛さんありがとう!!
page top