学校法人聖ヴィアンネ学園 旭川しらゆり幼稚園

アルバム

リトミックの日 2025/04/21

2025.04.22
  • リトミックは音楽に合わせながら、楽しくリズムに合わせて体で表現します。鈴を鳴らしながら歩く年少さんと、タマゴバッジさん。
  • こちらの年少さん達は列車になって歩きます。
  • 年中さんは、絵本のパンダ体操を見ながら、先生と一緒にのびのび〜!
  • 年長さんは、なが〜い列車になってリズムに合わせて歩きます。脱線しないで歩く為にどのように歩いたら良いのか考えながら歩きます。

初めての体操の日。今日は全ての年齢で動物歩きに挑戦しました。

2025.04.16
  • 最初は年少(早バスさん)の体操です。みんな上手に先生のお話を聞いています。
  • 年中さん。カニさん歩きに挑戦中!
  • 年少さん(遅バスさん)かわいいアヒルさんになりました。
  • 年長さんのカメさん歩きはなかなかの迫力です!

今日は「子どもニュースの日」  2025/4/14

2025.04.14
  • 子どもニュースの日は月に1度、全体で集まる日です。みんなで揃ってお祈りします。
  • 幼稚園のお約束事を再確認。クローバーさんがお手本です。階段は左から上がり・・・
  • 右から降ります。一方通行にする事で、安全な上り下りを覚えます。
  • 朝ごはんの大切さを教えていただきました。朝ごはんを食べると、体がポカポカになり、元気が出てきます!

鯉のぼりあげの裏側…番外編 2025.4.11

2025.04.11
  • 鯉のぼりをあげた後、裏の堤防にお散歩に行ったひまわりさん。
  • 先に行っていた、ゆり組さんと合流!
  • 葉っぱを集める子、鬼ごっこをする子、みんな元気に遊びます!

鯉のぼりあげ 2025.4.11

2025.04.11
  • トップバッターはゆり組さん!お隣さんに紐を渡します。
  • ばら組さん、見て見て!上がった上がった!
  • ひまわり組さん、はい、チーズ!
  • こすもす組さんも、よいしょ!よいしょ!
  • みんなであげた鯉のぼり!元気に泳いています!

入園記念写真を撮りました!  2025.4.10

2025.04.11
  • 新入園児さんの入園記念写真をとりました。
  • みんな頑張って取りました!
  • 番外編…ばら組とこすもす組の在園児さん達
  • ♪むっくりくまさん、むっくりくまさん、穴の中〜 くまさん役は誰かな〜?

令和7年度入園式

2025.04.09
  • 入園式です。新しいお友だちと保護者の方にご参加いただきました。
  • クローバーさんも参加して、一緒に朝のお祈りです。
  • 園児代表のお祝いの言葉。6人のお友だちが元気にお言葉を言ってくれました。
  • 先生方からお祝いの出し物です。「とんとんとん!どなたですか〜?」

令和7年度始業式

2025.04.07
  • 令和7年度始業式です。ご進級おめでとうございます!!
  • 子ども達は新しい名札をつけて始業式をしました。

節分豆まき 2025.3.3

2025.02.10
  • お心の中の悪いオニがいなくなるよう、心をこめて朝のお祈りです
  • 節分の紙芝居を先生が読んでくれました
  • いよいよ鬼さん登場!
  • オニは〜そと〜!福は〜うち〜
  • みんなで力いっぱい叫びながら、豆をぶつけます
  • オニさんへ質問コーナー!好きな食べ物はなんですか?

サンタさんがやってきた!

2024.12.27
  • クリスマスのお祈り。みんなで心を込めてお祈りします
  • 共同祈願。クローバーさんが代表でお祈りしてくれました。
  • サンタさんが、プレゼントを持ってやってきました!
  • サンタさんへ質問コーナー。楽しい質問が飛び交いました!
  • サンタさんプレゼントありがとう!また来てね!サンタさん!サンタさんは次の幼稚園へ向かったのでした。
page top